家族の身体 インフルエンザや風邪を自然治癒させる方法!我が家では大人も子供も薬いらず! 私は、昔は病院が大好きでした。 お薬が大好きでした。 大好きというか、病院やお薬に頼るしか方法を知らず、ちょっと調子が悪いと病院に行ってお薬もらわなきゃ!と思って生活をしてきました。 ところが、そんな私が、病院と... 2017.01.27 家族の身体
育て方 怒る子育ての影響とは?怒らない子育てをするための5つの方法お伝えします! みなさん、子育てには色んな悩みをお持ちだと思います。 私は、小学生(男)と保育園児(女)の母です。 私もたくさん悩みながら子育てをしています。 子供のことついつい怒ってしまい、苦しくなるときありませんか? “怒る”というのは、果... 2017.01.26 育て方
しつけ 子供のしつけ方にお困りのみなさんへ。そもそもしつけとは・・・? 私は、小学生(男)と保育園児(女)のママです。 “しつけ”って難しいですよね。 この“しつけ”の方法っていいのだろうか・・・。 そもそも“しつけ”って何なのだろうか・・・。 など、悩みますよね。 これら... 2017.01.23 しつけ
子供とお出かけスポット 「大江戸温泉物語あわら」は食事も施設も接客も素晴らしかったです♪ 福井県にある「大江戸温泉物語 あわら温泉 あわら」に父母と姉家族、私の家族の総勢10人で行ってきました。 安くて子供たちものびのび遊べてみんなが楽しめる温泉に行きたいという思いで、大江戸温泉物語を選びました。 安い... 2017.01.15 子供とお出かけスポット
家族の身体 添加物の少ない食べ物の選び方~危険から目を背けないで!~ 添加物の危険を知ると、 食べるものがない・・・と落胆する 危険なものなら売るはずがないと開き直る など、危険から目を背けようとする人が多いと思います。 私も初めて添加物の怖さを知ったときは、そう思いまし... 2017.01.13 家族の身体
育て方 子供に自信をつける方法~親がすべき6つの育て方~ 以前、私は自分に自信がないという記事を書きました。 (そのときの記事はこちら>>自信がない原因を検証!そして自信がない私が自信を取り戻すために始めた5つのこと ) なぜ自信がないかを検証していったところ、親からの影響(育... 2017.01.10 育て方
自分磨き 自信がない原因を検証!そして自信がない私が自信を取り戻すために始めた5つのこと みなさんは、自分に自信ってありますか? “ある”という人は、私は素晴らしいと思います。 私は、自分に自信がないんです。 なぜ自信がないのか・・・色々調べたり、過去を振り返ってみたりして、何となくわかってきました。... 2017.01.08 自分磨き